「全体ミーティング&社内セミナー」を開催しました

 

 

書道家であり、パーソナリティの矢野きよ実さんにご講演をして頂きました。講演会場は、ご協力を頂きました岐阜市鹿島町のM’sLIVEHALLです

矢野きよ実さんは、14年前に発生した東日本大震災直後から被災地に入られ、「書」を通じて子供たちと交流したエピソードなどの実体験をご披露して頂きました。被災地支援(無敵プロジェクト)のエピソードは、大変参考になりました

また、17歳から始められた「書」で表現する独特の世界観が注目を集める書道家である矢野きよ実さんは、「書」の授業を長年続けられていて、児童養護施設の子どもたちの「書」から読み取れる心の声についての説明もして頂きました

ご自身の出逢い、体験談から「人の素晴らしさ」を話していただきました。楽しくユーモアもあり「人の素晴らしさ」のエピソードに感動する場面も多く、心が癒される時空間でした

(じゃんけん が極めて弱いデザインボックスのスタッフ全員という事が暴露されましたが...)

建築のデザインにおいても生かされる、ハートフルなテクノロジーを学んだ感じがしました

LIVEHALLで素敵な矢野きよ実さんと時空間を共有できたことに感謝いたします